2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
新編基礎解析

学術図書出版社
岩瀬謙一 伊藤公毅 伊藤祥司 木村和広 中村拓司 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2021年10月
判型
B5
ISBN
9784780609646

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

微分積分の起源は,エウドクソスとアルキメデスが,錐の体積,放物線の切片の面積,渦巻き線の接線などを論じたことに始まるが,これらのことが互いに関連がある(らしい)と認識されたのは,ガリレイが「速度が時間に比例する直線運動では,走行距離は時間の2乗に比例する.」ことを発見したことからであろう.それ以来,数学と力学両方の研究が進み,ニュートンとライプニッツにより微分積分の基礎がつくられた.しかし,「極限」の考え方が厳密になることにより,「微分」と「積分」の意味が明確になり,ある程度の基礎知識があれば,誰でも微分積分が理解できるようになったのは,19世紀になってからである.
本書の目的は,微分積分を学ぶために必要な基礎知識を解説することである.必要な知識を1冊の教科書にまとめてあるので,微分積分を高校の数学レベルから学ぼうとする学生がテキストとして用いたり,微分積分を必要とする人が自習する上で役立つ内容であると考える.
この目的のために本書では,例題・問などを数多く取り入れ,演習を通して概念や計算方法の理解を深めることを目指しており,解説を丁寧に読み,例題で計算方法や定義の意味を理解した上で,さらに理解を深める意味において,すべての問や練習問題を積極的に手を動かして計算してくれることを強く望むものである.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

身につく統計学

身につく統計学

伊藤正義  伊藤公紀  伊藤裕康 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2018年09月発売】

わかりやすい数理統計の基礎

わかりやすい数理統計の基礎

伊藤正義(統計学)  伊藤公紀 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2002年03月発売】

大学で学ぶ線形代数 増補版

大学で学ぶ線形代数 増補版

沢田賢  渡邊展也  山口祥司 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年11月発売】

Q&Aで理解する統計学の基礎

Q&Aで理解する統計学の基礎

伊藤尚枝 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2014年05月発売】

確率論

確率論

伊藤清 

価格:5,390円(本体4,900円+税)

【1991年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント