この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 20日間でできる学び合いスキル30の算数指導
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- すごい自然図鑑
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年12月発売】
- 科学のお話『超』能力をもつ生き物たち 第4巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年01月発売】
- 対話を楽しみ、学びを深める算数指導
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- 科学のお話『超』能力をもつ生き物たち 第2巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 免疫はからだを守る(からだは細胞でできている;免疫細胞は血管とリンパ管にいる;ひとつめの免疫 皮ふと粘膜;ふたつめの免疫 自然免疫;3つめの免疫 かくとく免疫;抗体 免役細胞が使う武器;同じ病気に二度かからないのは?;免疫細胞がうまれる場所;免疫細胞が育つ場所;けんび鏡見たことある?)
[日販商品データベースより]2 免疫はたたかう(病原体はどこにいる?;病原体ってどんなもの?;病原体の大きさは?;病原体はどこから入る?;かぜをひいた!;やってみよう!発見!自分のからだ;免疫の力をおうえんしよう)
「安心・安全 子ども免疫ガイド」シリーズ(全3巻)
1 たたかう免疫
2 強い免疫・弱い免疫
3 免疫いいこと・わるいこと
新型コロナウイルス感染やワクチン接種のあれこれにおどらされ、おとなも子どもも不安や恐れを抱えながら過ごしています。ただ本来、人間のからだには、自らを守るシステム「免疫」が備わっているので、そう簡単に病気(感染症)には負けないのも事実。とても頼りになる「免疫」について、いろいろな角度から解説しているシリーズです。
第1巻では、白血球である「免疫細胞」が、いかに病気のもと「病原体」とたたかうのか、武器となる抗体のこと、病原体の種類と特徴などを紹介しています。