この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 表現英文法 増補改訂第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年02月発売】
- 話すための表現英文法トレーニング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年05月発売】
- レキシカル・グラマーへの招待
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年03月発売】
- チャンク英文法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2003年10月発売】
- 慣用表現力で話す!語順マスター英作文 実践
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「willとbe going toのどっちを使う?」「remember doingとremember to doのどっちを使う?」こうした悩ましい英語の問題を2択クイズで解決します。NHK「英会話タイムトライアル」連載の書籍化!
時制/2択問題
[日販商品データベースより]冠詞と名詞/2択問題
代名詞/2択問題
助動詞/2択問題
受動態/2択問題
前置詞/2択問題
不定詞と動名詞/2択問題
使役動詞/2択問題
知覚動詞/2択問題
副詞/2択問題
仮定法/2択問題
比較表現/2択問題
否定形/2択問題
2択クイズで話せる英文法のルールが身につく!
本書で紹介する2択クイズの英文を見てみましょう。
◇「スマホをなくした(今も見つかっていない)」はどっち?
1.I lost my smartphone.
2.I’ve lost my smartphone.
◇「懸命に耳を傾けたけど、何も聞こえなかった」はどっち?
1.I heard hard but didn’t listen anything.
2.I listened hard but didn’t hear anything.
(答えと解説は本書で確認してください)
まずクイズで考えて、それから解説を読んで英文法を理解しましょう!
会話の上達はもとより、資格試験などでもポイントとなる助動詞、受動態、前置詞など必須文法の使い方を、NHK英語講座の講師も務めた田中茂範先生が、2択クイズを入口にしてやさしく解説していきます。