この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ出世する人は家庭も円満なのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 知識とスキルを最速で稼ぎにつなげる 大人の学び直し
-
価格:891円(本体810円+税)
【2023年05月発売】
- リスキリング大全
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年01月発売】
- 一流の学び方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
- 職場がしんどいつらい人間関係から抜け出す本
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
“朝5分の整理でミスの95%を減らせる”“机の上をシンプルにして置き場所を決める”“仕事のできる人は長財布を使う”仕事、結果、対人関係、時間、目標達成、恋愛、人生が思い通りに動きだす!
第1章 身の回りの「モノ」を片づける(デスク―捨てる判断を「保留」すれば整理はグッと楽になる;デスク―机の上をシンプルにして作業スペースを確保する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「データ」を効率よく扱う(受信メール―「振り分けフォルダ」を使って重要連絡を見逃さない;受信メール―大量のメールは新着順でさばくのが効率的 ほか)
第3章 「紙」をスッキリと整理する(書類―進行状況別のボックスを作ってミスを防止;書類―A4クリアファイルの活用が書類整理の要 ほか)
第4章 「書く」で仕事がうまく回る(メモ―周りと差をつけるメモの極意;メモ―A4用紙1枚にメモをまとめる ほか)
第5章 「思考」を整えれば結果が出る(スケジュール―デキる人はアウトプットまでの見通しを立てる;スケジュール―余裕を持ったスケジュールの立て方 ほか)
デキる人になれる「片づけ術」
仕事がデキる人、速い人の共通点は、机がキレイなこと。見事に整理整頓された机や資料に囲まれて仕事をしている人は、時間や労力のムダなく仕事に打ち込み、成果を上げています。逆に、モノや紙資料であふれた机は、肝心な資料がみつからなかったり、大事なモノを失くしたり、ミスや失敗の温床となります。そこで、仕事がデキる人がやっている机や仕事場、身の周りの片づけ術を100以上紹介。実は、ちょっとの手間や習慣で整理でき、仕事の効率アップにつながるのです。年末にかけ掃除や片づけをするこれからの時期。ビジネスパーソンの身の周りの片づけ&整理をこの本で後押しします。