[BOOKデータベースより]
「リアルすぎる!」と話題の色鉛筆作家の描画メソッドを大公開!
ここまる作品集
使用画材
リアルを表現する/ここまる流マル秘描画テクニック
リアルを実現する/4つの技法(光・陰影・質感・遠近感)
裏技テクニック/描き始める前の準備
トレースの方法
オレンジを描く
バラを描く
ビー玉を描く
スプーンを描く
ワインを描く
カブトムシを描く
インコを描く
ネコを描く
コーギーを描く
カツカレーを描く
ここまるのマル秘テクニックで、本物と見間違えるようなリアルな絵が描けるようになる!
初めての人も、これまでに挫折してしまった人も、ここまるマル秘テクニックでリアル画が完成!
「鳥肌がたった」「見事すぎる」など、SNSやメディアで賞賛の声が集まっている、ここまる初の著書。
今にも動き出しそうな動物や昆虫、写真のような果物や立体物のリアリズム。それは色鉛筆の「色数を重ねて塗り込む」という技法で表現できます。
一見描くのが難しそうなリアル色鉛筆画ですが、ここまる自身も独学から始めているため、初心者がつまずきやすいポイントを押さえながら、ていねいに分かりやすく解説しています。
まずは短時間で描けるビー玉やスプーンなど、簡単なモチーフのトレーニングから始めて、最終的にはカブトムシ、猫、鳥といった難しいモチーフに挑戦してください。
目の描き方、耳の描き方など、パーツごとに詳しく解説しているので、コツを掴みやすい内容になっています。
パンパステルを用いた技法や、リアルに見せるコツなど、ここまるのマル秘テクニックも満載で、色鉛筆画の表現が広がること間違いなしです。
■目次
ここまる作品集
使用画材
リアルを表現する/ここまる流 マル秘 描画テクニック
リアルを実現する/4つの技法(光・陰影・質感・遠近感)
裏技テクニック/描き始める前の準備
トレースの方法
■初級編
Chapter.01 オレンジを描く
Chapter.02 バラを描く
【ここまる実験室】魅せる花びらに仕上げる「ここまるポイント」!
Chapter.03 ビー玉を描く
【ここまる実験室】「色鉛筆」、「色鉛筆+パンパステル」の仕上がりの違いを比べてみよう!
Chapter.04 スプーンを描く
■中級編
Chapter.05 ワインを描く
Chapter.06 カブトムシを描く
Chapter.07 インコを描く
■上級編
Chapter.08 ネコを描く
Chapter.09 コーギーを描く
Chapter.10 カツカレーを描く
****************************************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちょこっと人体解剖学で圧倒的にうまく描けるキャラクターデッサン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- ちまっとかわいいイラストが描ける本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- クールドジ男子図鑑 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】