- 地域創生マーケティング
-
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
西村順二 陶山計介 田中洋(マーケティング) 山口夕妃子- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502396816
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 佐々淳行・「テロ」と戦った男
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年10月発売】
- 京大思考
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2024年12月発売】
- 自民党と派閥 政治の密室 増補最新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 白バイ隊員交通取り締まりとほほ日記
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
地域創生の諸問題には、多様な視点、多様なアプローチ、多様な地域資源の確認、そして多様な価値観の認識と検討が必要となってくる。そのため、マーケティングの視点から地域創生を考察・分析していくことが重要である。地域・都市の再生、地域の歴史や文化の再発見、伝統産業・地場産業の役割とその継承、観光産業の推進、地域におけるビジネス・イノベーション、「コト」ベースのブランディング、グローバリゼーション、SDGsなど幅広いテーマが取り扱われている。地域創生に関連するテーマを幅広くカバーすることで、自治体や各種団体・企業で地域創生を目指す人々の手引き書になるとともに、大学での授業用テキスト、サブテキストとして長く活用されることを意図している。
地域の活性化を考える視座
[日販商品データベースより]第1部 理論編(地域創生の論理とマーケティング・コミットメント;持続可能なまちづくりに求められる観光産業;地域創生とSDGs;地域創生と地域住民・観光客の満足;地域創生と「コト」ベースのブランディング)
第2部 事例編(地域創生におけるゲートキーパーの役割―上川町役場と上川大雪酒造との関係を中心に;地域特産品の創出と地場産業の発展;着地型観光による地域創生;有田焼にみる海外展開と地域創生;山梨ワインクラスター―文化システムの視点から見た地域産業)
SDGs、環境、イノベーションの動きをフォローしつつ、具体的な事例を織り交ぜながら、マーケティングの観点から地域における新しい価値の創造や実践方法を提示する。