- 特別支援学級をはじめて担任する先生のための〈自立活動〉授業づくり
-
指導計画が立てられる!
特別支援教育サポートBOOKS
- 価格
- 2,596円(本体2,360円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784184075306
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援学級をはじめて担任する先生のための国語・算数授業づくり
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2015年10月発売】
- あの子のちがいは価値になる モノづくり父さん障害児家族の発明活用ストーリー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 子どもの学びからはじめる特別支援教育のカリキュラム・マネジメント
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年02月発売】
- こどもがあそべる木と草花
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 育ちを支える教育心理学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1.「自立活動」の要所がわかる!2.「自立活動」の指導の流れがわかる!3.「自立活動」指導のモデルケースに学べる!知的障害やASDなどの発達障害のある子どものケース。自立活動の時間における指導ケース&学習や日常生活全般の中で行う指導ケース。
第1章 特別支援学級における「自立活動」の指導(特別の指導「自立活動」について;特別支援学級における「自立活動」の指導)
[日販商品データベースより]第2章 特別支援学級「自立活動」指導の流れ(「個別の指導計画」作成の流れ;自立活動における「個別の指導計画」の作成例)
第3章 特別支援学級「自立活動」指導のモデルケース(自立活動の時間における指導;学習や日常生活全般の中で行う指導)
特別支援学級に在籍する子どもすべてに自立活動を指導することが義務化されています。自立活動の指導って?個別の指導計画はどうつくる?目標・指導内容はどう定める?基本事項の解説と指導のモデルケースで初任者にも自立活動の指導をわかりやすくまとめました。