- 観光の力
-
世界から愛される国、カナダ流のおもてなし
日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティング
半藤将代- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863135208
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「あの人」と「わたし」を 比べない練習
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 楽天市場最強攻略ガイド〜売れるネットショップの新常識、ECの達人が教えます〜
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 自分で自分のファンになる 世界と私を調和させる「活学」の授業
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年05月発売】
- アクティビストと企業支配権市場
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 仕事で「ミスをしない人」と「ミスをする人」の習慣
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年04月発売】
[日販商品データベースより]
たくさんの観光客、住民の幸せ、持続可能という矛盾しがちな課題を、どうクリアするのか。観光大国カナダの事例にヒントをさぐる。
新型コロナウイルスによるパンデミックで、観光業は壊滅的な打撃を受けている。しかし観光業はこれまでもさまざまな逆境に直面し、それを乗り越えてきた。そもそもコロナ直前にも観光業はオーバーツーリズムに見舞われ、問題は山積みだった。コロナ終息後に観光客は戻ってくるだろうが、回復後の観光業はコロナ前とは違った形を目指さなければならない、と著者は説く。
「観光客がたくさん訪れる」「住民が幸せになる」「持続可能である」という矛盾しがちな課題を、いかにしてクリアしていけばよいのか。
本書は、世界から愛される観光大国カナダで実際にあった8つの事例を紹介し、これから観光業をどのように立て直していくべきかを考えるヒントを示す。