この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実写合成のためのBlender 3DCG制作ワークフロー
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
『ためになるAppleの話』を運営するYouTuberが解説!“Clips”で撮影と編集を、“iMovie”の予告編機能やタイムライン編集でさらに本格的な編集も体験しよう!
1 作った動画は公開してナンボ!(公開先別動画の特徴を知ろう!;あなたの作りたい動画の種類は?)
[日販商品データベースより]2 標準カメラを使って素材を撮影する(標準カメラの動画撮影機能;映像の画質の選び方)
3 動画撮影編集入門アプリ「Clips」を使おう!(Clipsを使おう!;Clipsが得意な動画 ほか)
4 超簡単に周りをあっと驚かせる「iMovie」予告編機能を使おう!(iMovieの予告編機能とは;テンプレートを見てみよう ほか)
5 本格編集の登竜門「iMovie」タイムライン編集に挑戦!(編集作業に入る前の準備;画面構成 ほか)
わかりやすい解説で大人気『ためになるAppleの話』を運営するYouTuberが解説!
「家族の動画を編集したい」「会社の商品やサービスをPRする動画を作りたい」などなど。
これから動画編集をはじめたいと考えている方に、パソコンは使わず、iPhoneだけで動画を編集をする方法を解説します。
まずは、Apple 純正アプリ 「Clips」で撮影と編集を体験!
「iMovie」の予告編機能を使った編集、さらに本格的なタイムライン編集まで解説します。
「パソコンは苦手、iPhoneで試してみたい」と考えている方の動画編集の入門書です。