- マイロのスケッチブック
-
MILO Imagines the World
鈴木出版
マット・デ・ラ・ペーニャ クリスチャン・ロビンソン 石津ちひろ- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784790254331
[BOOKデータベースより]
毎月、さいしょの日曜日、マイロはおねえちゃんと地下鉄に乗って出かけます。いつも期待と不安できんちょうしてしまうので、マイロは気をまぎらわせるためにまわりの人の生活を想像して、スケッチブックに絵を描きます。マイロはかいたばかりのえがきにいらなくて、スケッチブックをとじた。そして、まどにうつるじぶんのすがたをみた。ぼくのかおをみて、ひとはどんなことをそうぞうするのだろう?マイロが想像して描いてみた人たちの生活が、ぜんぜん違っていたら?人は見かけだけではわからないことに、その日マイロは気づくのです。数々の賞を受賞しているマット・デ・ラ・ペーニャとクリスチャン・ロビンソンによるコラボレーション第3弾です。
[日販商品データベースより]毎月最初の日曜日、マイロはお姉ちゃんと地下鉄に乗って出かけます。いつも期待と不安で緊張してしまうので、気を紛らわすために、まわりの人の見た目からその人の生活を想像して、スケッチブックに絵を描きます。でも、その想像は正しいのかな?
既刊『おばあちゃんとバスにのって』がアメリカではコールデコット賞オナー賞とニューベリー賞を獲得、日本では産経児童出版文化賞翻訳作品賞に輝いた作家、画家ペアによる第3弾です。原書「Milo Imagines the World」は発売後すぐにニューヨクタイムズベストセラーリストに登場。外見で人を判断することはできないことをテーマにした絵本であり、後半の思いがけない展開に、大人も子どももきっと心を動かされるでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのクリスマス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- リサとガスパール ルーブルびじゅつかんへいく
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- ガラガラがらくた!?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- 黒ネコジェニーのおたんじょうび
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- せんそう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】





























毎月、最初の日曜日。マイロはおねえちゃんと二人で地下鉄に乗って出かけます。マイロは不安と緊張でいっぱい、同時にわくわくする気持ちも抱えながら、スケッチブックを広げます。まわりにいる人の生活を想像して絵を描くと、少し気が紛れるのです。隣にすわったひげの濃いおじさんは、古いアパートに帰るとお腹をすかせたねこたちが待っているだろう。髪の毛を真ん中でピシッと分け、ジャケットを着た男の子は、きっとお城に住んでいて、メイドが迎えてくれるのだろう。ウエディングドレスを着たあの女の人は……。やがてマイロはスケッチブックを閉じ、窓に映る自分の姿を見て思うのです。「ぼくの かおを みて、ひとは どんなことを そうぞうするのだろう?」きっとその想像は、自分が思っているものと違うかもしれない。人は見かけだけではわからないのだと、マイロは気づきます。電車が目的の駅に着くと、同じく緊張しているおねえちゃんとある場所へ向かいます。既刊『おばあちゃんとバスにのって』の作家・画家が再びペアを組んだこの作品。本文には詳しく描かれていないけれど、マイロとおねえちゃんが訪れたところは刑務所。思いもよらない展開やその心境は、想像を超えたところにあるかもしれません。けれど、どんな気持ちでいる時にでも、世界をしっかりと受け止め、大事なことを見逃さないマイロの姿に、私たち読者は心を打たれます。最後にマイロが見せてくれた、切実な想いを込めたその絵は……?
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
マイロはお姉ちゃんと地下鉄に乗り緊張した気持ちで乗っていて 人間観察し スケッチブックに想像した絵を描いているんです
タイトルからは分からなかった マイロの生活感が絵本を読んだ後でわかるのです
お姉ちゃんはスマホでゲーム 地下鉄の中に乗る人を観察してスケッチブックに書いている意味が分かるのもラスト
セキュリティーゲートの中をくぐる意味も・・・
刑務所に入っているママに会いに行くのが目的で
ママの笑顔が見たくて スケッチブックに書いているのもわかりました
こんな子供の気持ちが いじらしいです!
人間が生きている中でいろんな人生があるのですね
深いお話でした・・・(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】