- 近代を彫刻/超克する
-
講談社
小田原のどか
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784065252871

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
モニュメント原論
-
小田原のどか
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
“思想的課題”としての彫刻を語りたい。街角の彫像から見えてくる、もう一つの日本近現代史、ジェンダーの問題、公共というもの…。都市に建立され続け、時に破壊され引き倒される中で、彫刻は何を映すのか。注目の彫刻家・批評家が放つ画期的な論考。
1章 空の台座(彫刻という困難;彫刻が可視化するもの;記念碑としての彫像 ほか)
[日販商品データベースより]2章 拒絶される彫刻(破壊される彫像;光太郎とロダン;“風雪の群像” ほか)
3章 彫刻を語る(「彫刻」となったレーニン;“わだつみの声”;「もうひとつの東京裁判」 ほか)
〈思想的課題〉としての彫刻を語りたい。
街角の彫像から見えてくる、もう一つの日本近現代史、ジェンダーの問題、公共というもの……。
都市に建立され続け、時に破壊され引き倒される中で、彫刻は何を映すのか。
注目の彫刻家・批評家が放つ画期的な論考。