この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白崎茶会 植物生まれの気楽なおやつ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
- 洋菓子の食感デコレーション
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年10月発売】
- 焼き菓子アレンジブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年10月発売】
- ケーキがおいしくなる「下ごしらえ」教えます
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
- ケーキ作りのアレンジテクニック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
焼き菓子作りの最大ポイントはバターです。溶かす、クリーミングする、焦がす、冷たいまま練り込む…、バターの使い方を、それぞれに合った生地作りで、しっかりとレッスン。迷いがちなポイントは徹底分析し、失敗例を検証。写真と動画の丁寧な解説で、生地の混ぜ方、混ぜ加減のコツが、手に取るようにわかります。
バターについて学ぶ
第1章 「ふわっとしっとり」バターを溶かして使う―キャトルキャール&パンドジェーヌ生地のレッスン
第2章 「しっとりほろり」バターをクリーミングして使う―バターケーキ生地のレッスン
第3章 「しっとり香ばしい」バターを焦がして使う―フィナンシェ生地のレッスン
第4章 「サクサクほろほろ」バターを固形のまま使う―パートシュクレのレッスン
第5章 「バリバリザクザク」バターを粒状にして使う―パートブリゼのレッスン