この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テレビはプロレスから始まった 全日本プロレス中継を作ったテレビマンたち
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年10月発売】
- 完全版 さよならムーンサルトプレス 武藤敬司「引退」までの全記録
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 妻たちのプロレス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史を変えた試合の全貌。「力道山×木村」以来、禁忌となった日本人対決。封印を破った「猪木×小林」の全貌に迫り、「藤波×長州」「佐山×前田」「天龍×鶴田」他、不穏で熾烈な闘いを描く、未踏のプロレス×ノンフィクション!
その異様な光景―「アントニオ猪木対ストロング小林」という事件
情熱と執念―新間寿の猪木への愛と、馬場への闘志
交渉と煽動―二人の傑出したプロレス記者の存在
動かす熱量―東スポの野望が日本人対決のタブーをこじ開ける
プレイバック日本人対決―アントニオ猪木が「小林戦」を見直し、語り尽くす
プロレス史上最大の謎―「力道山対木村政彦」の闇に分け入る
二人の運命―プロレスに賭けた力道山、プロレスラーになりきれなかった木村政彦
闘いの階段―相手の良さをどこで見極め、どう生かすか
「かませ犬」が反逆する―長州力の憎悪に藤波辰巳が感応した「名勝負数え唄」
凄さと優しさ―藤波、長州が見た猪木、小林が感じた猪木
青春の結晶―「タイガーマスク対小林邦昭」はなぜ比類のない熱を帯びたのか
強さへの革命―プロレスを格闘技に移行させたUWFという実験場
不穏な試合―佐山と前田の確執の底に何があったのか
破壊と創造―「天龍革命」が全日本プロレスを内側から変える
怪物が目覚める―鶴田の覚醒によって革命は成就した
長く熱い日の終わり―「猪木対小林」は世間を振り向かせた
動き続ける時計―奇跡的な交錯、まったく別の人生