- 父さんが子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養。
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
山崎将志- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784532359010
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 超改訂版
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年12月発売】
- 60分でわかる! iDeCo 個人型確定拠出年金 超入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 60分でわかる!新NISA投資術
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年07月発売】
- 経済評論家の父から息子への手紙
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 父さんが教える株とお金の教養。
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「普通の人」がお金持ちになる唯一の道は?親世代より豊かに暮らすために10代で知っておきたいこと。
第1講 お金持ちの正体
[日販商品データベースより]第2講 どんな会社に投資するといい?
第3講 株価情報をどう見るか
第4講 父さんの保有銘柄
第5講 株式投資のための教養
第6講 父さんのしくじり―後悔と反省
第7講 いざ、実践。
「お金に困らない一生」のために、いまから何ができるか。
・ニトリ、丸亀製麺、セリアが好きならお金持ちになれる
・10代から株式投資を始めれば就職に成功する
・テクニカル分析は、星占いと同じである
・株式投資とは、人類の可能性に賭けることである…
世界時価総額のトップを占めるGAFAMから、日本の身近な企業まで、さまざまな会社の「儲けの仕組み」に目を向けながら、理解しづらい株価の決まり方や株価情報の見方まで、対話形式でやさしく解説。
これまで投資入門書に挫折した人もきっと、最後まですらすら読めて面白い、異色の「株とお金儲け」入門書。
「普通に学校を出て、普通に仕事して、普通に貯金する」だけでは、もはや親世代より豊かに暮らすことが難しい。そんな時代に生きるための最強の武器となる『投資とお金の知識』について、親子3人の対話形式でやさしく紹介します。子育て中の方だけではなく、理解を深めたい投資初心者の方にもぴったりの1冊です。