この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子が18歳になるまでにしておくこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 発達障害のある子を守る お金と法律の話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 発達障害の子どもが自立できる学習環境のつくりかた
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年11月発売】
- お母さんができる発達障害の子どもの対応策
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年07月発売】
- 発達障害の子どもの自己肯定感をはぐくむ本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
発達障害の子どもが困ること、心配なことを理解することで、子どもの不安や悩みをなくす言葉かけをすることができます。家族が一緒にいる時間が増えてきた今、知っておきたいやさしくていねいな言葉の本。
第1章 発達障害の子どもと言葉
第2章 発達障害のある子どもへの言葉かけ、八つの基本
第3章 気になる行動を減らす言葉かけ
第4章 日常生活の「できる!」が増える言葉かけ
第5章 子どもが自信をつける言葉かけ―上手なほめ方の10のポイント
第6章 子どもが成長する言葉かけ―上手な叱り方のポイント10
第7章 「いけないこと」を上手に伝える言葉かけ
第8章 子どもの意欲を引き出す言葉かけ