この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恐竜のクイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 2
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年02月発売】
- うちゅうのしくみ図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 1
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年09月発売】
- オリガミクスで算数・数学教育
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
数学的な見方・考え方が育つ!宿題や特別活動などでも活用できる!
1 数字を使った算数あそび(パズルあそび;メイロあそび ほか)
[日販商品データベースより]2 計算する算数あそび(虫食い計算あそび;思考するあそび ほか)
3 きまりを見つける算数あそび(条件から考えるあそび;形を見て考えるあそび ほか)
4 図形を使った算数あそび(多角形のあそび;方眼紙あそび ほか)
5 クイズで楽しむ算数あそび(文章クイズあそび;計算クイズあそび ほか)
パズルや迷路、クイズ、図形や計算あそび……子どもたちが「もっと解いてみたい!」「考えるのって楽しいな!」と夢中になれるあそびが満載!
算数科の授業導入時のウォーミングアップや授業展開を活性化する活動、また、授業を締めくくる振り返り活動など、多様なかたちで楽しめるあそび集!
「主体的・対話的で深い学び」や「数学的な見方・考え方」の実現と算数に必要な数感覚や図形感覚、論理的な思考を養う要素を盛り込み、無理なく算数好きの子どもたちを増やすための「おもしろさ」が詰まっています。
コピーすればそのままワークシートとして活用できるので、授業はもちろん特別活動や宿題など幅広く活用できる一冊です!
【著者コメント】
ワークシートを印刷するだけで準備完了。楽しい算数あそびで、子どもたちを算数の世界へ引き込みましょう!