この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 組織の思想史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- 経営組織認識論考
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2016年04月発売】
- 組織のメソドロジー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年09月発売】
- 組織行動の考え方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2004年04月発売】
- 経営組織論のフロンティア
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
個のエンゲイジメントが組織をトランスフォームする。捉えどころのない「組織開発」にも理論と実証研究がある。それを知らずして組織開発を進められるだろうか?本書で示された組織進化のメカニズムは、トップマネジメントを含む組織開発推進者にとってのマネジメントツールとなる。
第1章 組織開発の理論化
[日販商品データベースより]第2章 組織開発の概念および方法論
第3章 システムとしての自己組織性
第4章 組織変革・組織開発における個
第5章 企業組織システムのダイナミックモデルの設計
第6章 企業組織システムの自己組織化能の検証
第7章 日本レーザーに見る企業組織システムのモデル
第8章 組織開発への貢献
次の時代に向けて生き抜くために企業に求められる組織開発に関し、その理論と実証研究の成果を世の中に問うことを目的とする。
本研究では、システムとしての組織として社会システム論(自己組織性論)を利用することにより、組織を構成する人々とその相互作用に着目したミクロな側面と、組織をシステムとして捉えるマクロな側面を結び付け、組織の自己組織化能を解放することにより、組織が持続的に進化するモデルを提案する。