- 警察のウラガワ
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784052053962
[BOOKデータベースより]
“取調室でカツ丼を食べる”“非番はお休みのこと”“逮捕できるのは警察官だけ”じつは全部まちがい!子どもも大人も知らない警察のヒミツ、教えます!
01 仕事のウラガワ(最初はみんな“交番のおまわりさん”になる;警察官が家庭訪問!? ほか)
02 組織のウラガワ(都道府県の警察を監督する警察組織がある!;「巡査長」は正式な階級ではない! ほか)
03 警察官に“なるには”のウラガワ(試験に合格しないと警察官になれない;警察官の男女比は9:1 ほか)
04 捜査のウラガワ(事件発生でいちばんにかけつけるのはおまわりさん!;110番にかけたらだれが出るの? ほか)
05 プライベートのウラガワ(恋人ができたら上司に報告!;旅行するときは届け出が必要 ほか)
逮捕はほとんど朝って本当?取調室のカツ丼代は自腹…?警察官は恋人ができるとすぐに身辺調査をされる…!?学校では教えてくれない、お仕事の“ウラガワ”が知れるシリーズの警察編。みんなの生活を守ってくれている「警察」のことがばっちりわかります!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 10歳の選択
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年07月発売】
- こんなときどう言う?事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 子どものころはしょぼかった!? すごい人の10歳図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 超訳こども「フロムの言葉」自分から愛せる人になる!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
子供の夢が警察官・・・ということ、よくありますよね?
でも警察官って本当はどんな仕事?
アニメやドラマで登場するような仕事の他にも何かしてるの?
なんてことがよく分かる本です。
アニメやドラマで知った用語の本当の意味や、警察官がどんなに大変なお仕事なのか、よーく分かります。
想像以上に厳しく、これは大変・・・と正直なところため息が出てしまうお仕事ですが、だからこそ社会秩序が保たれているのだと改めて感じました。
(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】