この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イスラームから見た西洋哲学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年01月発売】
- ドゥルーズ=ガタリ 哲学、真理か、創造か
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年05月発売】
- 国家の神話
-
価格:2,013円(本体1,830円+税)
【2018年02月発売】
- アリストテレス
-
価格:1,144円(本体1,040円+税)
【1977年08月発売】
[BOOKデータベースより]
『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』が資本主義に、歴史に、そして未来にもたらすものは何か―社会的欲求充足レヴェルの精神分析とマルクス主義に見切りをつけ、人間の条件を裂開する分裂分析が見出す無償の産出衝動から地域学的開展を通って宇宙論的シンセサイザーへといたるプロセスに、人類の未来への変貌を託す試み。
第1部 資本主義を脱開する(何を問うのか、いまさら?;『アンチ・オイディプス―資本主義と分裂症』解題;原理から展開―“c/t”から“mol/mol´e”へ;“mol/mol´e”の内実構成;潜勢動・無意識・分子態と認識 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 開起せよ、幾千のプラトー!(何を問うのか、こんどは?;同一態レヴェル;差異態レヴェル;同異態レヴェル;生成、プラトー、創造)
インドラ的-散開思考に栄えあれ!
『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』が資本主義に、歴史に、そして未来にもたらすものは何か――
社会的欲求充足レヴェルの精神分析とマルクス主義に見切りをつけ、人間の条件を裂開する分裂分析が見出す無償の産出衝動から地成学的開展を通って宇宙論的シンセサイザーへといたるプロセスに、人類の未来への変貌を託す試み。