- オンボロやしきの人形たち
-
RackettyーPacketty House
徳間書店
フランシス・ホジソン・バーネット 尾ア愛子 平澤朋子- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784198653750
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シリアからきたバレリーナ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
- 救助犬の弟子
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- アゲハが消えた日
-
価格:770円(本体700円+税)
【2011年07月発売】
- なないろのはし
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- おばけ道、ただいま工事中!?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ある女の子の子どもべやに、「オンボロやしき」とよばれる、古い人形の家がありました。家も、中に住む六人の人形も、みんなぼろぼろでしたが、人形たちはいつも陽気に、楽しくくらしていました。ある日、子どもべやに、ぴかぴかの新しい人形の家と、りっぱではなやかな、貴族の人形たちがやってきて、オンボロやしきは、へやのすみっこにおしこまれ、わすれられてしまいます。それでも、気だてのいい人形たちは、新しい人形たちのようすに感心し、こまっているときには、たすけてあげました。ところが、女の子の乳母が、オンボロやしきをもやしてしまおう、と思いつき…?『秘密の花園』『小公女』で知られるバーネットがのこした、妖精の女王が語る、という形の、楽しい物語。日本で翻訳されるのは、これが初めてです。小学校中・高学年。
[日販商品データベースより]『秘密の花園』『小公女』のバーネットの
知られざる名作、初の翻訳!
明るく、楽しくくらしていれば、いつでも
しあわせになれるんだ……
人生のさまざまな困難をのりこえた作者が、
小さな子どもたちのために残した
心あたたまるおとぎ話。
先が見えない今の時代にこそ、
子どもたちに読んでほしい、
また、大人もはげまされる物語。
ある女の子の子どもべやに、
「オンボロやしき」とよばれる、
古い人形の家がありました。
家も、中に住む六人の人形も、みんなぼろぼろ。
でも人形たちは、いつも陽気に、
楽しくくらしていました。
ある日、子どもべやに、
ぴかぴかの新しい人形の家と、
りっぱで華やかな、貴族の人形たちがやってきて、
オンボロやしきは、へやのすみっこにおしやられ、
わすれられてしまいます。
それでも、気だてのいい人形たちは、
新しい人形たちのようすに感心し、
こまっているときには、助けてあげました。
ところが、女の子の乳母が、
オンボロやしきをもやしてしまおう、と
思いついて……?
人形たちを見守る「妖精の女王」が語る、
という形式の、心あたたまる物語。
『秘密の花園』『小公女』の作者が、
小さな子どもたちのために、
心をこめて書いた
知られざる名作。
日本で翻訳されるのは、これが初めて!
人気挿絵画家、平澤朋子の挿絵がたっぷり入った、
贈り物にもぴったりの、かわいい1冊です。