[BOOKデータベースより]
柑橘の活かし方がわかる、人気店のレシピを70以上掲載。柑橘品種の歴史と系統がよくわかる読み物とチャート付き。
スイーツ専門店のデザート(柑橘のデセール;清見オレンジと早摘みバレンシアオレンジのサヴァラン 山羊ミルクチーズのソルベ ほか)
レストランのデザート(黄金柑白和え;リモンチェロとフェンネルのアイス ほか)
柑橘のデザートコース(一口のベルガモットカクテル;一口のトゥルトーフロマージュ ほか)
茶菓子(乾燥みかん×パートドフリュイ;すだちのショコラヴァンショーとギモーヴ ライムリーフの香り ほか)
柑橘の生かし方がわかる、人気店のレシピ70以上を掲載。柑橘品種の歴史と系統がよくわかる読み物とチャート付き。
定番菓子から現代的なレストランデザート、かき氷まで、多種多様な柑橘を使ったレシピを70点以上掲載。
人気パティスリーやデザート専門店のシェフパティシエ、レストランシェフが、それぞれのノウハウと知識、感性で柑橘を生かしきります。
日本で栽培されている代表的な柑橘の系統図、収穫カレンダーなども掲載し、柑橘の基礎知識も学べます。
江藤英樹(unis)
金井史章(INFINI)
木村琢朗 生井祐介(Ode)
上妻正治(Social Kitchen TORANOMON)
厚東宣洋(軽井沢ホテルブレストンコート)
古野さつき(the et toi.)
小山千尋(TiTRE)
杉江綾(Ensoleille)
野田雄紀(kiki harajuku)
堀尾美穂(Floril?ge)
森郁磨(L’atelier ? ma fa?on)
山中さよこ(SUMI BAKE SHOP)
■目次
Chapter1 柑橘の基礎知識
果肉も皮も使える柑橘/柑橘の起源と日本の柑橘/柑橘の品種と交雑/国産柑橘の系統図(抜粋)/風土に合わせた日本の柑橘栽培/全国ご当地柑橘マップ/柑橘の栽培サイクル(温州みかんの例)/主な品種の出回りカレンダー/柑橘の糖度と酸度/本書で使用した主な柑橘/品種の個性と生産者の技術
Chapter2 柑橘の焼き菓子、生菓子、コンフィズリー
タルト/焼き菓子/生菓子/コンフィズリー/生産者に近い場所で作るデザート
Chapter3 柑橘のかき氷、パフェ、デザート
かき氷/パフェ/スイーツ専門店のデザート/レストランのデザート/柑橘のデザートコース/茶菓子
******************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学でわかるお菓子の「なぜ?」
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年03月発売】
- 10分でイベントスイーツ 春
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- 10分でイベントスイーツ 冬
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 10分でイベントスイーツ 夏
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- 10分でイベントスイーツ 秋
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】