- 6つの物語でたどるビッグバンから地球外生命まで
-
現代天文学の到達点を語る
Origin and Evolution of the Universe From Big Bang to ExoBiology 2nd Edition日本評論社
マシュー・マルカン ベンジャミン・ザッカーマン 岡村定矩- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535789357
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天文学への招待
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年11月発売】
- ビジュアル天文学史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年04月発売】
- 宇宙観5000年史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年12月発売】
- 人類の住む宇宙 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
- すべての人の天文学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 宇宙の起源
[日販商品データベースより]第2章 銀河の起源とその進化
第3章 元素の起源とその進化
第4章 星の爆発と中性子星およびブラックホール
第5章 恒星と惑星の起源
第6章 宇宙における生命の起源と進化
村山斉氏(東京大学特別教授・カリフォルニア大学バークレー校教授)推薦!
「宇宙入門のホームラン」
こんな一冊が欲しかった。世界的専門家によるわかりやすい解説と岡村先生の名訳。
豊富な用語集もありがたい。この一冊でうんちくに事欠かない。超おすすめ!
●本書の特長
1.最新の天文学を知る
現代天文学のすべての分野において、2020年時点での到達点が1冊にまとめられている数少ない本です。
2.世界的専門家が語る
最もふさわしい著者6人が、6つの物語を通していきいきと語るような口調で、宇宙の神秘を解き明かしていきます。
3.すっと頭に入る工夫
日本語訳にあたって、オリジナルにはない二つの工夫をしています。その一つは、天文についてよく知らない、くわしくない、といった方にも、すっと頭に入るような訳者による多くの注を付けたことです。この注も、訳者の岡村定矩氏(東京大学名誉教授)が執筆しています。
4.天文学を知る用語集
工夫の二つ目は、オリジナルにあった「用語集」を大幅に拡充し、小さな「天文学の用語辞典」にしたことです。この巻末の用語集だけで、天文学のうんちくに事欠きません。