重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
経済学者が語るスポーツの力

有斐閣
佐々木勝 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2021年10月
判型
四六判
ISBN
9784641165854

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

将来の賃金上昇、女性の競争心の向上、従業員のモチベーションアップ、ダイバーシティへの理解の深化、オリンピックの非金銭的な便益、介護費用の抑制…潜在力を経済学が掘り起こす!

第1章 スポーツから非認知スキルを習得できるか?―勉強だけでなく協調性、統率力、根性も社会人には必要
第2章 スポーツが女性の社会進出を後押しするか?―女性の教育や就業に与える影響
第3章 スポーツで目標を達成する力を伸ばせるか?―行動経済学から見たスポーツにおける損失回避行動
第4章 選手への報酬を増やせば勝てるのか?―スポーツ・データから見る賃金インセンティブ
第5章 多様な人材がチームを強くするか?―ダイバーシティと勝利の方程式
第6章 企業がスポーツ・チームを持つのは得なのか?―一体感の醸成と従業員のやる気
第7章 企業にスポーツ支援を頼りきりでよいのか?―オリ・パラ出場選手の活躍と外部性
第8章 オリンピックに経済効果はあるのか?―長野オリンピック・パラリンピック大会のケース
第9章 高齢者のスポーツ参加で介護費用は抑えられるか?―健康資本投資と健康寿命

[日販商品データベースより]

スポーツによって得られる効果は,健康の維持・増進だけじゃない! 非認知スキルや労働生産性の向上,介護費の減少など,私たちに幅広い効果をもたらすとともに,スポーツ選手の活躍は人々に感動を与え,社会に大きなベネフィットをもたらす力を秘めている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なぜ働いても豊かになれないのか マルクスと考える資本と労働の経済学

なぜ働いても豊かになれないのか マルクスと考える資本と労働の経済学

佐々木隆治 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年01月発売】

マクロ経済の統計 第2版

マクロ経済の統計 第2版

佐々木浩二 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年09月発売】

ミクロ経済分析 第2版

ミクロ経済分析 第2版

佐々木浩二 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年08月発売】

ミクロ経済学

ミクロ経済学

佐々木宏夫 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2008年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント