この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みるくぱんぼうや
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1979年05月発売】
- 鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1979年05月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
石井桃子と共に、戦後絵本の先駆け「岩波の子どもの本」を立ち上げたのは、いかなる人物だったのでしょうか。児童文学の翻訳や紹介だけでなく、舞踊評論や写真評論も行いましたが、自らその生涯を語ることはありませんでした。戦前はどのような仕事をしていたのでしょう。戦後の活躍につながる仕事があったのでは?元編集担当者が、遺された資料を発掘、謎多き人生に迫る、初の評伝です。
第1章 それは父から始まった
[日販商品データベースより]第2章 鉄道省外局国際観光局で
第3章 舞踊評論家として
第4章 戦後からの出発
第5章 岩波の子どもの本
第6章 「岩波の子どもの本」以後の活動
石井桃子と共に、戦後絵本の嚆矢「岩波の子どもの本」を立ち上げたのは、いかなる人物だったか。海外の児童文学の翻訳や紹介だけでなく、舞踊評論や写真評論も行ったが、自らその生涯を語ることはなかった。戦前の仕事は? 戦後の活躍の背景には何があった? 元編集担当者が、遺された資料から謎多き人生に迫る、初の評伝。