- 学校では教えないスクールカウンセラーの業務マニュアル
-
心理支援を支える表に出ない仕事のノウハウ
ブックレット:子どもの心と学校臨床 4
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866161327
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワークで学ぶ学校カウンセリング
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年07月発売】
- 加藤宗厚先生のお仕事
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年11月発売】
- 学校管理職試験 受かる人と落ちる人の面接回答例
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
- 日本文化発信力育成の教育
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年05月発売】
- 「まちライブラリー」の研究
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもや保護者との心理相談や、教職員らとのコンサルテーションだけではなく、スクールカウンセラーの業務には教科書には載らない、専門教育では教えてくれない、さまざまな仕事があります。「スクールカウンセラーだより」を発行したり、「研修会・講習会」を開いたり。この本は、スクールカウンセラーのベテランがそうした「影の仕事」をHow to風に手取り足取り教えるものです。「スクールカウンセラーだより」や「研修会」などでフリーで使えるイラスト、198点つき(デジタルデータのダウンロードも可能です)。スクールカウンセラーなど学校臨床関係者、必携の1冊です!
第1章 スクールカウンセラーだよりの作り方(「スクールカウンセラーだより」の意義;スクールカウンセラーだよりを書こう!)
[日販商品データベースより]第2章 研修会・講演会を開こう(教師向け;保護者向け ほか)
第3章 授業観察のコツ(前提編;準備編 ほか)
第4章 雑務を合理的にこなすには(勤務初日―初期に行うこと;日々の雑務 ほか)
第5章 相談室予算の使い方
イラストカット集
子どもや保護者との心理相談や,教職員らとのコンサルテーションだけではなく,スクールカウンセラーの業務には教科書には載らない,専門教育では教えてくれない,さまざまな仕事があります。「スクールカウンセラーだより」を発行したり,「研修会・講習会」を開いたり。
この本は,スクールカウンセラーのベテランがそうした「影の仕事」をHow to風に手取り足取り教えるものです。「スクールカウンセラーだより」や「研修会」などでフリーで使えるイラスト,197点つき(デジタルデータのダウンロードも可能です)。スクールカウンセラーなど学校臨床関係者,必携の1冊です!