重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
選手主体の時短練習で花園へ 静岡聖光学院ラグビー部の部活改革

静岡聖光学院が志向する「新しい部活のカタチ」

竹書房
佐々木陽平 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年10月
判型
四六判
ISBN
9784801928107

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

静岡聖光学院が志向する新しい部活のカタチ。週3回、夏90分冬60分短時間の効率的な練習と選手自らが考え実行する「主体性」ラグビーで2018、2019年2年連続花園出場!

第1章 「思考の質で勝つ」静岡聖光ラグビー部
第2章 主体性指導で花園へ
第3章 日本最北端での指導
第4章 部活動サミットで他競技から学ぶ
第5章 国際交流とエリート育成
第6章 中学生の指導
第7章 特別対談

[日販商品データベースより]

選手の自主性を育て、日本一魅力のあるチームを目指す
静岡聖光学院が志向する「新しい部活の形」

週3回、夏90分冬60分
短時間の効率的な練習と
選手自らが考え実行する「主体性」ラグビーで
2018、2019年2年連続花園出場!

練習は週3回、活動時間は60分〜90分。夏休みは約30日オフ。年間約100日の練習。静岡聖光学院ラグビー部は、このような条件下で活動をしています。
 2016年、私が監督になり、2年連続で県大会決勝で敗退し、花園出場を逃してしまったのです。
 当時の私は、前任の先生方に倣い「チームをさらに進化させよう」「監督として、花園の地に立ちたい」という想いが強くなり、子どもたちではなく、自分が主役の指導をしていました。
 そのことに気がつき、就任3年目に取り組みを抜本的に見直すとともに、多くの指導者を訪ね、指導を仰ぎました。
 そして、ラグビーを通じてどんな人間になってほしいか。社会でどんな活躍をしてほしいかに、あらためて目を向けました。
「こうなってほしい」という理想の姿から逆算し、「その姿に近づけるには、どうすればいいのだろう?」と考え、指導のスタンスを大きく変えることにしました。
 ポイントになったのは、規律・自主性・主体性を明確に区別し、子どもたちの主体性を重視することです。その結果、彼らが生き生きとする姿が見られるようになり、2018年、2019年と花園出場を果たすことができました。
 私はラグビーを通じて主体性を養い、決断ができる「骨太ジェントルマン」になってほしいという強い想いを持っています。
 大多数の子どもたちはスポーツで得た経験をもとに、社会に羽ばたいていきます。大切なのは「スポーツを通じて、どのような力を身につけてほしいか」を、指導者が考えることではないでしょうか。
 この本には、凡人の私が取り組み、結果を出してきた指導法が書いてあります。
(「まえがき」より)

(内容構成)
第1章「思考の質で勝つ」静岡聖光ラグビー部
第2章主体性指導で花園へ
第3章日本最北端での指導
第4章部活動サミットで他競技から学ぶ
第5章国際交流とエリート育成
第6章中学生の指導
第7章 特別対談
中竹竜二(一般社団法人スポーツコーチングJapan代表理事)
畑喜美夫(一般社団法人ボトムアップパーソンズ協会代表理事)
【特別寄稿】
星野明宏(静岡聖光学院校長)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント