ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
21世紀の国際政治を考える
ナカニシヤ出版 小田桐確
点
1 武力紛争の原因(力の分布―野口和彦『パワー・シフトと戦争‐東アジアの安全保障』;経済的相互依存―長谷川将規『経済安全保障‐経済は安全保障にどのように利用されているのか』 ほか)2 国家の安全保障(地政学―カプラン,R.『地政学の逆襲‐「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』;海洋安全保障―後瀉桂太郎『海洋戦略論‐大国は海でどのように戦うのか』 ほか)3 非国家主体と武力紛争(民族紛争―カルドー,M.『新戦争論‐グローバル時代の組織的暴力』;主権国家体制と介入―小松志朗『人道的介入‐秩序と正義、武力と外交』 ほか)4 国際平和への方途(兵器の規制―足立研幾『国際政治と規範‐国際社会の発展と兵器使用をめぐる規範の変容』;戦争の禁止―本多美樹『国連による経済制裁と人道上の諸問題‐「スマート・サンクション」の模索』 ほか)
2000年以降に刊行された戦争と平和の諸問題を考えるための必読書30冊を厳選、国際政治学を学ぶ人たちのためのブックガイド。各章では,「先行研究」のセクションで,各分野の研究の現状と課題を整理し,後に取り上げる書籍の学術的な背景や意義を概説。続いて,「文献解題」として一冊の書物を取り上げ,問いの立て方や方法論を具体的に紹介する。●編者紹介小田桐 確(オダギリ タシカ)関西外国語大学外国語学部准教授。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 武力紛争の原因(力の分布―野口和彦『パワー・シフトと戦争‐東アジアの安全保障』;経済的相互依存―長谷川将規『経済安全保障‐経済は安全保障にどのように利用されているのか』 ほか)
[日販商品データベースより]2 国家の安全保障(地政学―カプラン,R.『地政学の逆襲‐「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』;海洋安全保障―後瀉桂太郎『海洋戦略論‐大国は海でどのように戦うのか』 ほか)
3 非国家主体と武力紛争(民族紛争―カルドー,M.『新戦争論‐グローバル時代の組織的暴力』;主権国家体制と介入―小松志朗『人道的介入‐秩序と正義、武力と外交』 ほか)
4 国際平和への方途(兵器の規制―足立研幾『国際政治と規範‐国際社会の発展と兵器使用をめぐる規範の変容』;戦争の禁止―本多美樹『国連による経済制裁と人道上の諸問題‐「スマート・サンクション」の模索』 ほか)
2000年以降に刊行された戦争と平和の諸問題を考えるための必読書30冊を厳選、国際政治学を学ぶ人たちのためのブックガイド。
各章では,「先行研究」のセクションで,各分野の研究の現状と課題を整理し,後に取り上げる書籍の学術的な背景や意義を概説。続いて,「文献解題」として一冊の書物を取り上げ,問いの立て方や方法論を具体的に紹介する。
●編者紹介
小田桐 確(オダギリ タシカ)
関西外国語大学外国語学部准教授。