この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年をとると人権が少なくなるの? オムツなんていやですからね
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 火山と火災
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 教科で学ぶSDGs学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 女性の人権問題とは? 人権問題?おおげさじゃないの?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- 子どもにだって人権はある!ぼくもヤングケアラー?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 万博について調べよう(万博って何?;戦後の万国博覧会の歴史 ほか)
[日販商品データベースより]2 2025年大阪・関西万博の目的とSDGs(「SDGs万博」への期待;2025年大阪・関西万博のテーマ ほか)
3 SDGsの基礎知識(そもそもSDGsとは?;17個の目標をひとつずつ確認しよう! ほか)
4 「SDGs万博」のために私たちができること(「自分ごと」としてのSDGs;みんなでやろう! ほか)
2025年大阪・関西万博とその目的であるSDGsについて解説する。パート1は、「万博」について詳しく説明。万博の歴史や、日本で開催された万博について紹介。
パート2は、2025年大阪・関西万博(SDGs万博)について紹介。テーマ、目的について、それぞれ詳しく解説する。
パート3は、大阪・関西万博の目的の一つである「SDGs達成への貢献」に関連し、SDGsについて詳しく解説。SDGsの各目標の「テーマ」「最終目標」「ターゲット」を紹介。
パート4は、SDGs万博開催前にSDGsをどのように自分ごとにして取り組んでいけば良いのか、様々なSDGsに関する実践事例を交えて紹介。