この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 図説江戸のカルチャー 教養書・実用書の世界
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年03月発売】
- ビジュアル版 江戸文化入門
-
価格:2,992円(本体2,720円+税)
【2023年04月発売】
- 「横浜」をつくった男
-
価格:814円(本体740円+税)
【2009年09月発売】
- 明治維新という大業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸、東海道、木曽路、善光寺、伊勢、京、畿内、金毘羅、厳島…新しい発見が止まらない!江戸時代のベストセラー、旅ごころをくすぐる21の傑作をベストセレクション。
第1章 当時の出版界に新風を巻き起こした秋里籬島 秋里籬島の名所図会“畿内編”(『都名所図会』/『拾遺都名所図会』;『都林泉名勝図会』 ほか)
第2章 街道周辺にある名所をピックアップして解説 秋里籬島の名所図会“街道編”(『東海道名所図会』;『木曽路名所図会』)
第3章 詣でて観光もできる寺社への旅をナビゲート 寺社参詣の名所図会(『伊勢参宮名所図会』;『厳島図会』 ほか)
第4章 今も江戸研究に欠かせない名所案内の名著 江戸名所図会(『江戸名所図会』)
第5章 名勝地や古跡、特産品が興味をそそる地方版 その他の国の名所図会(『紀伊国名所図会』;『尾張名所図会』 ほか)