この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 授業づくりと改善の視点
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2003年06月発売】
- Q&A中学英語指導法事典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年01月発売】
- すぐれた英語授業実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年05月発売】
- 日本の英語教育における文学教材の可能性
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2015年02月発売】
- 中学英語「主体的・対話的で深い学び」×CLIL×ICT×UDL
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 新時代の学校英語教育
[日販商品データベースより]第2章 授業設計の基礎・基本
第3章 コミュニケーション活動再考
第4章 オーラル・コミュニケーションの基礎・基本―リスニングの指導を考える
第5章 バックワード・デザインによる授業づくりと改善の視点
第6章 英語授業で何を教えるのか―学校英語教育の目的
第7章 英語教師の専門性―若い先生方へのメッセージ
教師歴40年に渡る著者が,授業設計の基礎から中学校新学習指導要領をふまえた授業づくりまでを伝授。