重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
建築系のためのまちづくり入門

ファシリテーション・不動産の知識とノウハウ

学芸出版社(京都)
JCAABE日本建築まちづくり適正支援機構 連健夫 野澤康 三井所清典 饗庭伸 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2021年09月
判型
A5
ISBN
9784761527921

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、建築系の人がまちづくりに取り組もうとするとき、まず知っておくべき基礎的な内容をまとめた入門書。まちづくりという切り口で都市計画や現代の社会状況をまとめ、実務で必要な不動産とファシリテーションのノウハウを伝えながら、それらの実践例も紹介する。「建築系まちづくりファシリテーター」の役割がわかるマンガも掲載。

序章 建築からまちへ(建築+αの知識がまちを変える)
1章 都市の課題と共に変わる建築系の役割(都市計画の変遷と参加型まちづくりの発展;まちづくり現場における建築士の多様な役割 ほか)
2章 本音を引き出すコミュニケーション・ファシリテーション術(市民と協働するための「手助け」の態度(Attitude);共通目標を実現するためのワークショップの進め方 ほか)
3章 まちづくりにかかせない不動産・経営的視点(エリアマネジメントにつながる建築と不動産の基礎知識;“負動産”の新陳代謝を促す空き家マッチング術)
4章 建築系によるまちづくりの実践(建築ストックを利用して地域らしさを引き出す;市民と協働して持続可能なまちをつくる)
漫画「まちファシ物語」

[日販商品データベースより]

建築系人材(建築士・建築家・建築の専門家)だから実現できる
Win-Win-Winなまちづくり
職域の拡大 / 住民とのフラットなつながり / 建築設計の機会創出 / 社会的な信頼獲得

建築を学び仕事にする、いわゆる「建築系」の人がまちづくりを始める際に知っておくべき内容をまとめた入門書。都市史・都市計画・設計手法・法令・環境といった建築の専門知識をまちづくり視点でまとめながら、実務の現場に必要な不動産やファシリテーションの具体的なノウハウを実践例と共に紹介。
実際のまちづくり現場と建築系人材の働きがよくわかる漫画「まちファシ物語」も掲載。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

明治初期日本政府蒐集舶載建築書の研究

明治初期日本政府蒐集舶載建築書の研究

池上重康 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2011年09月発売】

震災バブルの怪物たち

震災バブルの怪物たち

屋敷康藏 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年02月発売】

Woodcityー都市の木造木質化でつくる持続可能な社会ー

Woodcityー都市の木造木質化でつくる持続可能な社会ー

佐々木康寿  ウッドシティ研究会 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント