AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
製造業プラットフォーム戦略

日経BP 日経BPマーケティング
小宮昌人 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2021年09月
判型
四六判
ISBN
9784296000319

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

デジタルツインを活用した製造ライン、「巧」の技術力を提供する熟練IoT、外部企業を接続する「デジタル・ケイレツ」…モノではなく、技術力を売れ!第一人者がケースで解説。

第1章 日本の製造業は、世界のロールモデルではなくなった
第2章 インダストリー4.0とデジタルツイン革命がもたらすもの
第3章 デジタル化で起こる製造業の地殻変動
第4章 パターン1 製品設計力・コア部品技術を売る
第5章 パターン2 生産技術力を売る
第6章 パターン3 ネットワークとケイレツノウハウを売る
第7章 パターン4 工程・現場の熟練ノウハウ・技術を売る
第8章 パターン5 製造能力を売る
第9章 アクション1 新規ソリューションを生み出す企業・組織になる
第10章 アクション2 競争力のあるソリューションを生み・展開する
第11章 アクション3 効率的に規模を拡大する

[日販商品データベースより]

製品ではなく、技術力を売れ!
日本のものづくりが復活するための処方箋を、ケースに基づき解説!

日本のものづくりが苦戦している。
新興国メーカーの台頭により、日本製品の国際競争力が低下。
また、最終製品の販売からサービス・シェア化、ソリューション化に競争軸が移るなか、
その変化に対応できていない企業がまだまだ多いのが現状だ。

本書では、日本の製造業がその強みを活かしつつ
グローバルで競争力を発揮していくためのアプローチとして、
「ものづくりプラットフォーム戦略」を提示する。
これは、製品・サービスのみで勝負するのではなく、
ものづくりで培った技術・ノウハウを、
他社のものづくり企業を支えるプラットフォームとして展開していく
新たなビジネスモデルである。

デジタルツインを活用した製造ライン
「巧」の技術力を提供する熟練工IoT
外部企業を接続する「デジタルケイレツ」……
先進企業は単なる「モノ売り」から脱し、新たな企業体へと変革を遂げている。

本書は、現場をよく知るコンサルタントが、先端企業の取り組みを使いながら、
収益を上げるための方法を解説する。

【本書で紹介する先端事例】
1 製品設計力・コア部品技術を売る
=コンセプト・モジュールメーカー:トヨタ、ソニー、パナソニック
2 生産技術力を売る
=ものづくり教育・コンサル:デンソー
=ラインビルダー:日立製作所
3 ケイレツ・サプライチェーン
=デジタルケイレツ:コニカミノルタ
=生産シェアリングプラットフォーム:日本特殊陶業
4 工程/現場・業務ノウハウを売る
=工程プラットフォーマー:武蔵精密工業、HILLTOP
5 製造能力を売る
コンサル型EMS:VAIO
インキュベーション型ものづくりプラットフォーム:浜野製作所

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

鉄道利用の最新防犯知識

鉄道利用の最新防犯知識

小宮信夫 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント