- どーこかな?
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784907613372
[BOOKデータベースより]
こがようこのあかちゃん絵本。おめめはどーこ?おみみはどーこ?あかちゃんと会話しながら楽しむ絵本。
[日販商品データベースより]わらべうたを元にしたあかちゃん絵本や紙芝居の作者として人気のある、こが ようこさん作の赤ちゃん絵本です。
こがさんは、25年にわたり「語り手」として様々な場所にお話しを届ける活動を続けてきました。
その活動の中から生まれた、赤ちゃんとお母さんが一緒に楽しめる絵本です。
「りんちゃん りんちゃん おめめはどーこ。ここよ ここよ ぱちくるりん」
あかちゃんの名前を呼びながら、やさしい語りかけをくりかえします。
顔の中をあてっこを通して、親子の触れ合いを楽しむことができます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもずかんのりもの777英語つきしゃしんバージョン
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年12月発売】
- パパじゃない?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- バナナのおやこ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- こねこねねこの ねこピッツァ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- アニマルバスともぐらバス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
「りんちゃん りんちゃん おめめは どーこ?」ページをめくると、りんちゃんが自分の目を指差す絵が描かれます。「ここよ ここよ ぱちくるりん」そして……「おみみは どーこ?」「おはなは どーこ?」顔のあちこちを「どーこ?」とたずねながら、「ここよ ここよ」と答えるやりとりが描かれます。「ぱちくるりん」「ぴろろーん」「ぽーちょーりん」など楽しいオノマトペで、あかちゃんと触れ合う遊びができます。作者のこがようこさんからは「りんちゃんの名前を、おうちではお子さんの名前で読んでください」というメッセージが!目の前の子どもの名前に置き換えて、「どーこ?」「ここよ ここよ」とくすぐるように触ってあげれば、きっと楽しそうに笑ってくれるはず!25年以上様々な場所でおはなしを届ける活動を続けている、こがようこさん。「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」各シリーズや紙芝居『ころん こっつんこ』(共に、童心社)などで人気のある作家さんです。「読み聞かせをどんなふうにしたらいいかわからない」とお悩みのママやパパがいたら、ぜひ試してみてください。あかちゃんの名前をよんで、お顔をやさしく触って、ぬくもりを共有するきっかけになる絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
りんちゃんに、目や耳などの顔のパーツがどこにあるか問いかける内容の絵本でした。
最後のページに描かれたりんちゃんの笑った顔がとてもかわいくて印象的でした。
小さいお子さんが、顔のパーツの名前を覚えるのにぴったりな絵本だと思います。(さくらっこママさん 30代・神奈川県 女の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】