この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論理性を鍛えるレポートの書き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年10月発売】
- 100ページの文章術
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年03月発売】
- これからレポート・卒論を書く若者のために 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年10月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 ロジカルシンキングの技法(情報収集;読解内容の思考;多角的思考;演繹法と帰納法;ロジックツリー ほか)
[日販商品データベースより]第2部 レポート作成へのロジカルシンキング技法の活用(レポート課題の理解;レポートテーマに関する読解内容の思考;レポート題目に関する多角的思考;レポート題目に関する論理構造の表現;レポートの作成と推敲 ほか)
クリティカルに読み、ロジカルに考える――。
ロジックツリーやマインドマップを駆使した、
はじめて専門領域のレポート・論文を書く学部生のためのワークブック。
質の高いレポートを書くための技法を学ぶ。
●著者
酒井浩二
京都大学博士(情報学)
京都大学大学院情報学研究科博士後期課程了(2000年)
京都光華女子大学キャリア形成学部教授
主著に、論理性を鍛えるレポートの書き方 ナカニシヤ出版(2009年)
今すぐ実践!Excelで感性的評価 AHPとその実践例 ナカニシヤ出版(2008年)
今すぐ体験!パソコンで認知心理学実験 ナカニシヤ出版(2007年)など