この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リーダーのための!ファシリテーションスキル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年07月発売】
- リーダーのための!コーチングスキル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】
- リーダーとは「言葉」である
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年01月発売】
- 無重力リーダーシップ
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年04月発売】
- ヤクザ式一瞬で「スゴい!」と思わせる人望術
-
価格:814円(本体740円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人間関係がよくなる!メンバーの意欲が高まる!信頼される!会議、打ち合わせ、あらゆる日常のコミュニケーションで、効果を発揮する手法を公開!
第1章 ファシリテーションは「引き出して」「まとめる」スキル
[日販商品データベースより]第2章 「引き出す」スキル
第3章 「まとめる」スキル―ホワイトボードを最大限に活用する
第4章 成果が出る!会議の準備と段取り
第5章 会議をうまくまとめる方法
第6章 事例ストーリー「もしも突然ファシリテーターに指名されたら」
●ファシリテーションは、チームや組織の運営、また、より良好な人間関係を構築していくうえでも、非常に役立つスキルです。とくに、会議のオンライン化やテレワークが一気に進んだ今、リアル、オンラインを問わず、コミュニケーションを通じて、メンバーの意欲や活動を活性化させるファシリテーションの重要性は、ますます増しています。
●ファシリテーションが機能するのは、会社組織という「大きな集合体」だけではありません。会議や飲み会などの小さな「その場だけの集まり」でも機能します。解決が難しいシビアな内容を話し合う会議のときも、空気を前向きに切り替え、解決策を引き出せるように、促します。また、「初めまして」の人たちが集まる場なら、その緊張感を和らげ、良好な関係性を生み出すこともできます。
ぜひこの本を使って、効率的に「チームを率いて成果を生み出す」ためのファシリテーション・ノウハウを身につけてください。