この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 火を吹く朝鮮半島
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 台湾に何が起きているのか
-
価格:1,111円(本体1,010円+税)
【2022年09月発売】
- 習近平「独裁新時代」崩壊のカウントダウン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 冷戦後の東アジア秩序
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- 現代中東の国家・権力・政治
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
香港の大規模デモ、さらにパンデミックに到る東アジアの政治的な暴風域。その渦中にある現代のイデオロギー現象、その認知地図を更新し、21世紀の東アジアに新たな光を当てる。政治・思想・文学の地平から激動の根源を探る画期的東アジア論。
球の世界、道の世界
[日販商品データベースより]ユーラシア人たち―その二つの政治環境
新しい大東亜共栄圏
近代のハイジャック―哲学あるいは法螺話
天にアクセスする心
ユーラシアン・モダニティ―近代化の二つの波
シュミット・シュトラウス・毛沢東
香港の創設
協力者・亡命者・哲学者―遺民の政治学
都市と帝国のあいだ
未完の革命
歴史の量子化、興亜のテクノロジー
償われたユートピア
文化史における『三体』
帝国化する中国、香港の苦境、深刻な国家対立
ウイグル弾圧、一帯一路構想――
イデオロギーとしての”ユーラシア” が
あなたの世界認識を変える。
政治・思想・文学の地平から激動の根源を探る
日本と東アジアを架橋する画期的論考!
《ユーラシア》に託された二つの現代的なテーマ
○ユーラシア大陸を横断する巨大な帝国の成立=中国
○アジアとヨーロッパの文化的混血に根ざしたハイブリッドな自我の創造=香港
中国の大国化、香港の大規模デモ、さらにパンデミックに到る
東アジアの政治的な暴風域。
その渦中にある現代のイデオロギー現象、その認知地図を更新し、
21世紀の東アジアに新たな光を当てる。