- 土になる
-
文藝春秋
坂口恭平
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784163914282

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
暗い青春
-
坂口安吾
価格:748円(本体680円+税)
【2023年12月発売】
-
けものになること
-
坂口恭平
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年02月発売】
-
隅田川のエジソン
-
坂口恭平
価格:660円(本体600円+税)
【2012年03月発売】
-
幻年時代
-
坂口恭平
価格:594円(本体540円+税)
【2016年12月発売】
-
家族の哲学
-
坂口恭平
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
有明海を望み、雲仙岳を見晴らす熊本の地で、師匠ヒダカさんの背中を見ながら畑を始めた。日々成長する野菜たちに向き合うこと。それは生命を取り戻していく過程そのものだった。作ること、変化することをめぐる冒険!
[日販商品データベースより]今、僕は自分自身と完全に一つになったような気がする。それ以上の平安がどこにあるだろうか。それが鳥であり、猫であり、虫じゃないか。地に足をつけるとは、このことを言うのではないか。土に聞くまでもない。僕が土になったのだから――。
有明海を望み、雲仙岳を見晴らし、故郷の河内につながる熊本の地で、師匠ヒダカさんの背中を見ながら畑を始めた。日々畑に足を運び、成長する野菜たちと向き合うこと。それは生まれてこのかた、土から遠く離されていたことに気づき、生命を取り戻していく過程そのものだった。
作ること、変化することをめぐる冒険。
『0円ハウス』『独立国家のつくり方』に連なる著者の到達点。
ヘンリー・ソロー『森の生活』、現代版誕生!!
土になった坂口恭平の目玉を借りて、
僕らは日頃見えないものを目の当たりにするのだ
――土井善晴
装画・口絵(16ページ) 坂口恭平