- 鎌倉燃ゆ
-
歴史小説傑作選
PHP文芸文庫 あ6ー3
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569901527
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漱石「こころ」55の論点
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年11月発売】
- 社長人事
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年03月発売】
- ロシア文学を学びにアメリカへ? 増補版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- ハーバード大学ダムロッシュ教授の世界文学講義
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- 図説 百人一首 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
鎌倉幕府草創期から、二代将軍源頼家の時代に始まった宿老ら十三人による合議制を経て、三代将軍実朝の暗殺まで―。流されるように生きてきた北条義時が人生を賭けた大勝負に出る「水草の言い条」(谷津矢車)、“讒訴の奸物”となった梶原景時の生き様を描く「讒訴の忠」(吉川永青)、権謀術数うずまく幕府において、畠山重忠が坂東武者の誇りを見せる「重忠なり」(矢野隆)など、実力派作家七人によるアンソロジー。
[日販商品データベースより]2022年大河ドラマの舞台は鎌倉幕府!
北条義時をはじめ、源頼朝を取り巻く鎌倉武士の壮絶な生き様を描き切った衝撃のアンソロジー。
鎌倉幕府草創期から、二代将軍源頼家の時代に始まった宿老ら十三人による合議制を経て、三代将軍実朝の暗殺、承久の乱まで――。
流されるように生きてきた北条義時が人生を賭けた大勝負に出る「水草の言い条」(谷津矢車)、“讒訴の奸物”となった梶原景時の生き様を描く「讒訴の忠」(吉川永青)、権謀術数うずまく幕府において、畠山重忠が坂東武者の誇りを見せる「重忠なり」(矢野隆)など、実力派作家七人によるアンソロジー。