重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
江戸の科学者

講談社学術文庫 2682

講談社
吉田光邦 

価格
1,265円(本体1,150円+税)
発行年月
2021年09月
判型
文庫
ISBN
9784065250587

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

西洋医術の導入、日本人のための暦、測量技術の向上、エレキテル、鉄砲の大量生産…。和算家の関孝和、杉田玄白や天文暦学者の渋川春海から砲術家・坂本天山まで、江戸時代を代表する科学者たちの伝記集。幼少期や師匠とのエピソード、成し得た功績を通じて、江戸の科学や技術の発展の軌跡を生き生きと描き出す。科学者小伝付き。

関流をめぐる人びと―関孝和たちと会田安明
本草から大和本草へ―貝原益軒
本草から博物学へ―稲生若水・小野蘭山
日本暦の誕生―渋川春海
町人天文学者たち―麻田剛立の一門
測地事業の推進者―伊能忠敬
幸福な蘭学の始祖―杉田玄白
異端の科学者―平賀源内
電気学の正統―橋本宗吉
最初の自然哲学者―三浦梅園
自然哲学の展開者―帆足万里
通訳から科学者へ―本木良永・志筑忠雄・馬場貞由
桂川家の人びと―名門の学者たち
宇田川家の人びと―家学を守った人たち
悲劇の科学者たち―シーボルトとその門下
職人と発明家―国友藤兵衛
哲学的な砲術家―坂本天山
農業技術の変革者―宮崎安貞・大蔵永常
科学者小伝
参考文献とあとがき
解説 用と無用の科学と「科学者」たち
事項索引
人名・書名索引

[日販商品データベースより]

"関孝和、貝原益軒、渋川春海、杉田玄白、平賀源内……。伝記を通して、江戸に花開いた科学や技術の発展の軌跡を紹介する。科学者小伝付き!(解説:池内了氏)

『解体新書』、『蘭学事始』で知られる杉田玄白が生まれたときは大変な難産でした。看護の人たちは母親に気をとられ、生まれたばかりの赤ん坊のことは忘れてしまいました。死産だろうと思われ、あり合わせの布に包んで横に置いたままにされたのです。しかし、ようやく落ち着き、赤ん坊を見ると元気で生きていました。その後の玄白は元気に育ちます。17,8歳のころ、医官である父に医業を学びたいと申し出ると、幕府の医師である西玄哲に入門することになりました。西玄哲は通訳の家の出身で、ポルトガルやオランダの医術を覚え医師となった人物でした。玄白はこの頃から西洋医術の優秀さに触れることとなったのです。――西洋医術の導入、日本人のための暦、エレキテル、鉄砲の大量生産……など。著名な杉田玄白や渋川春海から砲術家の坂本天山まで、江戸時代を代表する科学者たちの幼少時や師事した先生とのエピソード、残した業績をコンパクトに紹介する伝記集です。科学者たちの生涯を通し、江戸時代の科学や技術の発展の過程を生き生きと描き出します。29人の科学者小伝付き。解説は池内了氏。
(原本:吉田光邦『江戸の科学者たち』、社会思想社(現代教養文庫)、1969年)

本書の内容

関流をめぐる人びと
――関孝和たちと会田安明――

本草から大和本草へ
――貝原益軒――

本草から博物学へ
――稲生若水・小野蘭山――

日本暦の誕生
――渋川春海――

町人天文学者たち
――麻田剛立の一門――

測地事業の推進者
――伊能忠敬――

幸福な蘭学の始祖
――杉田玄白――

異端の科学者
――平賀源内――

電気学の正統
――橋本宗吉――

最初の自然哲学者
――三浦梅園――

自然哲学の展開者
――帆足万里――

通訳から科学者へ
――本木良永・志筑忠雄・馬場貞由――

桂川家の人びと
――名門の学者たち――

宇田川家の人びと
――家学を守った人たち――

悲劇の科学者たち
――シーボルトとその門下――

職人と発明家
――国友藤兵衛――

哲学的な砲術家
――坂本天山――

農業技術の変革者
――宮崎安貞・大蔵永常――

科学者小伝
参考文献とあとがき
解説(池内了氏)
索引

"

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本

決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本

吉田浩 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年11月発売】

周縁化された芸能者と近世社会

周縁化された芸能者と近世社会

吉田ゆり子 

価格:14,300円(本体13,000円+税)

【2025年01月発売】

伝統都市・江戸

伝統都市・江戸

吉田伸之 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2012年06月発売】

21世紀の「江戸」

21世紀の「江戸」

吉田伸之 

価格:880円(本体800円+税)

【2004年11月発売】

シリーズ三都 江戸巻

シリーズ三都 江戸巻

吉田伸之 

価格:6,160円(本体5,600円+税)

【2019年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント