この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- EViewsによる計量経済分析入門
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2009年03月発売】
- 経済地理学再考
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2009年03月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
マクロ経済の日々の変化をどう読み解くか、経済統計の歴史を繙き未来を描く。経済活動の把握に挑んだ人々の紆余曲折の歴史を辿りつつ、SNA諸勘定の理論と構造を体系的に説明。実物経済への影響力をますます強める金融市場の動きを精緻に捉えるべく、新たなマクロ経済統計のあり方を考察する。
第1部 経済統計の誕生と発展(経済統計の歴史;国民経済勘定体系)
[日販商品データベースより]第2部 SNA諸勘定の理論と構造(国際収支表・対外資産負債残高表―対外フロー法の基礎勘定;産業連関表―プロダクトフロー法の基礎勘定;資金循環勘定―資金フロー法の基礎勘定)
第3部 国民経済勘定体系の課題と展望(プロダクトフロー法に立脚した国民経済勘定体系としてのSNA;資金フロー法に立脚した国民経済勘定体系の構築)
▼マクロ経済の日々の変化をどう読み解くか、経済統計の歴史を繙(ひもと)き未来を描く。
経済活動の把握に挑んだ人々の紆余曲折の歴史を辿りつつ、SNA諸勘定の理論と構造を体系的に説明。実物経済への影響力をますます強める金融市場の動きを精緻に捉えるべく、新たなマクロ経済統計のあり方を考察する。