- アメリカは中国に負ける
- 
                                日本はどう生きるのか 
 河出文庫 ま21ー2
 - 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309418414
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- IoTの知識地図 設計・実装・運用のための必須知識をこれ一冊で
- 
										
										価格:2,860円(本体2,600円+税) 【2024年04月発売】 
- 朝鮮戦争の正体
- 
										
										価格:946円(本体860円+税) 【2023年05月発売】 
- 日本の国境問題
- 
										
										価格:836円(本体760円+税) 【2011年05月発売】 
- 13歳からの日本外交
- 
										
										価格:1,870円(本体1,700円+税) 【2019年04月発売】 
- 私とスパイの物語
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年02月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
中国がますます大国化している。購買力平価GDPはアメリカを抜き世界一となり、貿易、軍事力も伸張、科学論文数、金融機関などでも中国が上位を占めるようになった。そうした中、日本はアメリカの傘に頼るだけで大丈夫なのか。米中関係が緊張を深める今、“ポスト真実の政治”時代の国際協調を探る日本外交の道はどちらか。先見の書『不愉快な現実』を大幅に増補加筆、待望の初文庫化。
第0章(増補) 中国が米国を抜くのは現実化している
第1章 中国が超大国として米国を抜くか
第2章 東アジアに対する米国戦略の選択
第3章 日米同盟は日本に繁栄をもたらしたか
第4章 中国の軍事戦略
第5章 日本には中国との紛争を軍事的に解決する手段はない
第6章 中国が抱える課題
第7章 ロシア・北朝鮮にどう対応するか
第8章 戦略論で東アジアを考える
第9章 日本の生きる道―平和的手段の模索