この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域は物語で10倍人が集まる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 観光総論(日本における観光の変容とポストマスツーリズム(ニューツーリズム)の誕生;ツーリズムに到来したダークネスについて可傷性と近接性をめぐる試論 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 メディア・文化(「ミュージックツーリズムの行方―日本では何故、ポップミュージックの聖地巡礼が一般化しないのか」;産業観光の可能性を問う―世界遺産富岡製糸場の観光活用を例に ほか)
第3部 まちづくり―政策(これからの観光まちづくりと都市・観光政策―観光者と受け入れ者の相互関係の構築と新たな複合型アートツーリズム;観光政策と環境問題―観光におけるごみ問題 ほか)
第4部 まちづくり―事例(コロナ禍とその後の観光まちづくり―神奈川県鎌倉市を事例として;「分散型宿泊施設」がもたらす観光交流人口増加への効果 ほか)
マスツーリズム以降、観光は自らが持つ暴力性や非対称的な人と人との交流を軽減・解消するあり方を探ってきた。新型コロナは、その流れを加速させるのか?事例から模索。新しい観光の理論から実践例まで幅広く語る。