- 知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物 新版
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784408421117
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 韓国ドラマに深くときめく 1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- 知れば知るほど面白い朝鮮王宮王妃たちの運命 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
- 知れば知るほど面白い古代韓国の歴史と英雄 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
- 朝鮮王朝「背徳の王宮」1冊でつかむ韓国時代劇の真髄!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 朝鮮華僑と近代東アジア
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
人気沸騰の韓流時代劇で描かれる朝鮮王朝は、いったいどのような王朝だったのか。韓流ドラマを彩る歴代王はどのような史実を生きたのか。徳川政権のほぼ2倍の長い歴史を誇る朝鮮王朝の誕生から崩壊まで、1392年の成立以来、約520年間に登場した偉人たちの足跡をたどり、儒教国家で活躍した人々の華麗なエピソードを紹介する。初代王の太祖(李成桂)から歴代27人の王の治世を「朝鮮王朝実録」をもとに検証。韓流ドラマの世界がもっと親しみやすくなる面白い話題満載の一冊。
プレビュー ここが面白い!朝鮮王朝の歴史ドラマ
[日販商品データベースより]第1章 傑作時代劇が謎めいた歴史を面白く見せてくれる(「ヘチ」は英祖の若き日の歴史騒動を描いた傑作!;「カンテク」では王妃選びの過程が興味深くわかる ほか)
第2章 王になるとこんな人間になってしまうのか(王はスーパーマンなみに働いていた;王の名にある「祖」と「宗」はどう違う? ほか)
第3章 わかりやすく読み解く朝鮮王朝の暮らしと制度(朝鮮王朝の都は風水の最適地に建設された;なぜ多くの王宮が必要だったのか? ほか)
第4章 凄い人物が壮大な歴史を動かしてきた!(貧しさを楽しんだ清廉潔白な高官「孟思誠」;長い人生をかけて汚名をそそいだ「黄喜」 ほか)
韓流ドラマが10倍面白くなる!
知られざる朝鮮王朝520年の歴史
根強い人気を誇る韓国時代劇で描かれる朝鮮王朝は、どこに魅力があるのか?
本書はその謎に迫る一冊だ。
1392年に成立して約520年間続いた朝鮮王朝は、
日本史の年表でいうと、室町時代から明治時代までの長期にわたった。
文化や習慣、生活様式などさまざまな面で現在の韓国社会へと脈々と受け継がれている。
また、日本から見ても食文化、礼儀作法、儒教の教え、身分制度などの共通点が多く、
他の外国の歴史に比べ親しみやすい。
そんな朝鮮王朝を彩った初代王の太祖(李成桂)から歴代27人の王の治世や
エピソードを「朝鮮王朝実録」をもとにひも解く。
※本書は2011年に刊行された「知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物」(実業之日本社刊)を一部改稿し、再刊行したものです。
改稿の際に、専門ウェブメディア「韓ドラ時代劇.com」に著者が執筆した原稿も生かされています。