重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
燃焼学

森北出版
石塚悟 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2021年08月
判型
A5
ISBN
9784627675513

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

発火理論、燃料、燃焼形態、排出物、計測法―理論から応用まで網羅的に解説。

序論 現代社会における燃焼学
第1章 発火
第2章 燃料
第3章 火炎
第4章 燃焼
第5章 燃焼排出物
第6章 計測法
発展 燃焼理論

[日販商品データベースより]

多分野の理論・技術の上に成り立つ燃焼学。その基礎を流体力学や反応動力学を未習熟の方でもわかるようにていねいに解説します。
発火のメカニズムの化学的理解、さまざまな燃焼形態の特性と実現方法、排出物の削減方法、温度の計測方法。燃焼学の網羅的な基礎知識が身につきます。

・ロケットの推進に必要な高エネルギーを得る。
・ガソリンエンジンのノッキングの発生を抑止する。
・窒素酸化物の排出を規制値以下に抑える。
これらのために現代の技術者や研究者に求められる、迅速に化学反応を完結させ、効率よく熱を発生させ、汚染物質の排出を抑える技術の土台を築くことができます。


◎本書の構成

第1〜3章では、燃焼現象の基礎理論を学びます。
燃焼が開始する発火のメカニズムと、燃料や火炎の特性を理解することで、燃焼の時間や得られる温度、単位時間あたりの反応量がどのくらいになるのか、また、適切に燃える燃料と空気の比はいくらか、などを求められるようになるための基礎を解説します。

第4章では、さまざまな燃焼形態について学びます。
液体と固体の燃料を混ぜたときの不均一燃焼や、ガソリン機関やディーゼル機関、各種工業炉バーナなどで行われている非定常燃焼、高速推進機関にかかわる超音速燃焼などの特性を一つひとつ述べていきます。

第5章では、燃焼排出物について学びます。
燃焼によって排出される環境汚染物質である窒素酸化物やすす。その生成メカニズムと、希薄燃焼や水・水蒸気噴射といった低減法をみていきます。

第6章では、燃焼現象の計測手法について学びます。
熱電対やガスクロマトグラフィーといった、旧来から使われ続けている、古典的手法について詳しく解説し、近年発達しているレーザーを用いた計測法について、代表的な手法の名称と簡単な原理を紹介します。

巻末の「発展」では、理論の補足として、発火に関するFrank-Kamenetsukii近似や、拡散火炎に関するFlame Sheet Model、燃焼速度に関する漸近解析のさわりを学習します。この理論を習得することで、第3章と第4章に記述した燃焼現象への理解をより深めることができます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数値流体力学の基礎と応用

数値流体力学の基礎と応用

山本悟 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2025年04月発売】

初めて学ぶ図学と製図

初めて学ぶ図学と製図

松井悟  竹之内和樹  藤智亮 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2011年04月発売】

マンガでわかるドローン 改訂2版

マンガでわかるドローン 改訂2版

ドローン大学校  水野二千翔  名倉真悟 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント