この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国家について 法律について
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年01月発売】
- 国富論 上
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- 歴史戦と外交戦
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 国富論 下
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- 用語集政治・経済 新版
-
価格:979円(本体890円+税)
【2023年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
共通テスト・公務員試験対策用語集!思考力や正確な理解が問われる場面に最適な受験用語集の定番。ダブル頻度分析(共通テスト・センター試験出題頻度+教科書掲載頻度)で頻度別学習も可能。収録語数5,650。
第1編 現代の政治(民主政治の基本原理;大日本帝国憲法から日本国憲法へ;基本的人権の保障;平和主義と安全保障;国民主権と政治機構 ほか)
[日販商品データベースより]第2編 現代の経済(経済社会と経済体制;現代経済のしくみ;現代の日本経済;国民福祉の向上;国際経済と日本)
"■思考力が問われる共通テスト対策にも使える詳細な解説。
■約5,650語収録の充実の語数。受験だけでなく社会人に必要な一般教養としての時事用語をいつでも手元に。
■過去のセンター試験出題頻度と教科書掲載頻度のダブル頻度を掲載。重要語が一目でわかる!
■私大入試、共通テスト対策だけでなく小論文対策にも活用できる。
■年度ごとの改訂を行い、最新の時事用語も収録。
「新型コロナウイルス」 「パンデミック」 「非常事態宣言」 「ロックダウン」
「ブレグジット」 「ブロックチェーン」 「フィンテック」等。"