- 食虫植物
-
不思議な生態と品種の美しさ栽培の基本がわかる入門ガイド
栽培の教科書シリーズ
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784773061260
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 冬芽ファイル帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- まちなか植物観察のススメ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 散歩で見かける草花・雑草図鑑 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 図説日本の樹木
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
食虫植物はその名の通り、虫を捕まえて食べてしまうという、衝撃的な性質を持つ植物の仲間だ。古くから栽培も盛んに行われ、原種のほかに、さまざまな園芸品種も誕生している。不思議な生態を知るとともに、育てることで、各品種の美しさを堪能しよう。
1 食虫植物 基礎知識(食虫植物ってどんな植物?;虫を捕まえるメカニズム ほか)
[日販商品データベースより]2 食虫植物 寄せ植えアレンジ(小さなグラスを並べて植物の個性を楽しむ。;ガラス容器のなかに風景をつくる。 ほか)
3 食虫植物 種類別ガイド(ネペンテス;ディオネア ほか)
4 食虫植物 栽培の基本(食虫植物の名前;鉢と用土 ほか)
不思議な生態と個性的な草姿が注目される「食虫植物」。
全世界に分布し、種類によっては栽培も盛んで改良品種も数多く作出されている。
そんな食虫植物各種の特徴や栽培方法を解説するほか、美しい品種カタログやアレンジを掲載。
CONTENTS
chapter1.食虫植物 基礎知識
・食虫植物ってどんな植物
・虫を捕まえるメカニズム
・自生地の環境を知る
chapter2.食虫植物 寄せ植えアレンジ
・小さなグラスを並べて植物の個性を楽しむ
・ガラス容器のなかに風景をつくる
・高低差をいかしてネペンテスとハエトリソウを植える・・・
chapter3.食虫植物 種類別ガイド
・ネペンテス・ディオドラ・ドロセラ・サラセニア・ピンギキュラ・ウトリクラリア
・セファロタス・ヘリアンフォラ・ブロッキニア・アルドロバンダ/ドロソフィルム
chapter4.食虫植物 栽培の基本
・食虫植物の名前
・鉢と用土
・植えつけ
・日当たり
・水やり
・増やしかた