この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 判例で読む憲法 第3版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年10月発売】
- 憲法9条新鮮感覚
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
憲法学の新たな地平を切り開く。大石憲法学の譜を受け継ぐ気鋭の学者が憲法学の諸問題に鋭く切れ込む。
憲法総論(国家・社会・憲法学―福祉国家の「国家性」をめぐって;非常事態における不文の法及び原理の帰趨―成文憲法国ドイツにおける国家緊急権(Staatsnotrecht)の歴史的展開を辿りつつ;新型コロナウイルスの危機に対する憲法の対応―スペインで宣言された警戒事態の事例を参考に ほか)
[日販商品データベースより]統治機構論(議院内閣制と代表制;行政監視としての委任立法の統制;憲法訴訟における救済の新局面―在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟控訴審判決による違法確認判決の検討 ほか)
基本権論(出生前検査と憲法;国家と宗派との間の取極は特権か、それとも自由の手段か?―イタリアの合理主義的無神論者・不可知論者連合事件;神経難病と安楽死 ほか)
大石眞京都大学名誉教授の古稀を祝して捧げられる論文集。
議会制度憲法史および宗教制度の各分野に造詣が深く、その独創的な研究によって、わが国の憲法学に新たな地平を切り拓いた大石憲法学の系譜を継ぐ気鋭の学者が、さらなる進展を示す。