この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キャリア支援に基づく 職業リハビリテーション学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年08月発売】
- 聴覚障害×当事者研究
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年08月発売】
- 福祉ボランティア論
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2007年09月発売】
- 子どものための児童相談所
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年12月発売】
- 障害基礎年金と当事者運動
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 理論的基盤(働くことの意義;職業リハビリテーションに関わる概念 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 個別支援の実際(アセスメントと支援計画;個人特性の理解 ほか)
第3部 雇用環境調整の実際(雇用・福祉施策と連携の強化;障害者雇用の推進 ほか)
第4部 ネットワークと人材(支援ネットワーク;専門職人材の育成と倫理)
現在、障害のある人を含む社会的弱者の雇用・就労施策は、医療・教育・保健・福祉・雇用の各分野の一体的で切れ目のない施策の展開と、それを支える多分野の人材の育成と確保を基にした連携の推進が重要な課題として指摘されています。
そのためには、異なる分野の専門職が、雇用・就労支援の活動基盤となる知識と技術の全体的な体系について共通認識することが不可欠です。本書はそれに応えるために、キャリア支援の視点を軸に、職業リハビリテーションカウンセリングの理論的基盤と実践方法の全体像を明らかにします。
専門書であるにもかかわらず平易な文体のため、本書を通して、雇用・就労支援における新たな時代の到来に対応できる知識と技術の体系を容易に獲得していただくことができます。