この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界史劇場正史三國志
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年07月発売】
- 世界史劇場イスラーム三國志
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年03月発売】
- 世界史劇場 項羽と劉邦
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年05月発売】
- 世界史劇場侵蝕されるイスラーム世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
- ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
中国王朝が自らの領域の全体を明示すべく、各地域の歴史とデータを集積し作り上げた総合的書物「一統志」。元・明・清において編まれたこれらの書籍は、東アジア諸国や欧州へも伝播し、近代の地誌・歴史編纂にも影響を与えるものであった。近代的領域認識の萌芽を体現するこれらの編纂物は、いかなる時代状況において作られたものであったのか。編纂前史から、王朝三代にわたり編纂されたそれぞれの「一統志」のあり方、周辺諸国や後代に与えた影響を考察し、「一統志の時代」を浮かび上がらせる。
1 一統志以前
[日販商品データベースより]2 大元一統志
3 大明一統志
4 大清一統志
5 東アジアの一統志
6 一統志のかなた
中国王朝が自らの領域の全体を明示すべく、各地域の歴史とデータを集積し作り上げた総合的書物「一統志」。
元・明・清において編まれたこれらの書籍は、東アジア諸国や欧州へも伝播し、近代の地誌・歴史編纂にも影響を与えるものであった。
近代的領域認識の萌芽を体現するこれらの編纂物は、いかなる時代状況において作られたものであったのか。
編纂前史から、王朝三代にわたり編纂されたそれぞれの「一統志」のあり方、周辺諸国や後代に与えた影響をも考察し、「一統志の時代」を浮かび上がらせる。