この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代人のための読書入門
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年10月発売】
- 遅読家のための読書術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年02月発売】
- 遅読家のための読書術
-
価格:814円(本体740円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年02月発売】
価格:814円(本体740円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「読書の悪口」、読書プレゼン大会、短文バトル…書評執筆本数日本一の書評家が提案する、家族で、ゲーム感覚で楽しめる読書術!
はじめに―「読書が嫌い」というよりも
[日販商品データベースより]第1章 そもそもなぜ読書しないの?(読書習慣はなぜ身につかないのか―子どもは本当に本が苦手?;優先順位が低くなっただけ ほか)
第2章 ゲーム感覚で読書する家のしくみ(読書のすべてを習慣化する;「親子で一緒に読書習慣」ゲーム―読書ゲーム2「親子で一緒に読書習慣」ゲーム ほか)
第3章 親子で楽しむ読書ゲーム(読書プレゼン大会―読書ゲーム11 読書プレゼン大会;イラストやコラージュでプレゼン―読書ゲーム12 イラストやコラージュでプレゼン ほか)
第4章 読書をイベント化する(一緒に図書館へ行き、借りた本を各自が紹介―読書ゲーム20 家族で図書館ゲーム;月に一回、家族で書店ゲーム―読書ゲーム21 月に一回、家族で書店ゲーム ほか)
読書をゲーム化して、家族みんなで楽しんじゃおう!
「子どもが本を読まない」、「自分も昔みたいに本が読めなくなった」とお悩みのみなさんにご提案です。読書をゲーム化して、家族みんなで楽しんでみませんか? 楽しいことがたくさんある現代、読書時間が減るのはむしろ当然。ですから、まずは「なぜ読めないのか」を、遊び感覚で共有しましょう。「読書の悪口」ゲームで読書への苦手意識をリフレッシュし、いろいろな読書の楽しみ方をゲーム感覚で試してみるのです。そうすれば、自然と読書が楽しくなってくるかも。もちろん新しくゲームをつくるのもOK。読書をゲーム化すれば、新たな家族とのコミュニケーションが生まれるはずです。本を介しての交流をたっぷりお楽しみください。
カバー装画:スージー甘金